平成28年5月5日(木)
今日もとてもいい天気、大阪府歩け歩け協会の例会に参加してきました。
実はここの団体の例会参加は、環状線ウォーク以外では初めてでした。
集合場所の毛馬桜ノ宮公園へ。暑くなりそうです。

この日はとても多く、464名の参加者でした。
10時スタートでしたが、かなり後ろだったので15分くらいかかりました。

大川沿いの木々の中を進みます。この時期の緑はキレイです。

源八橋を渡ります。大阪のこの光景はいいですね。

大川沿いを進みます。風が涼しく思っていたより快適です。

川崎橋を渡り

おおさかばしから大阪城方面へ。


大阪城のお堀沿いをぐるっと回ります。

極楽橋から天守閣方面へ。

ここのなんじゃもんじゃの木は花がもうありません。
ここで休憩。ここまで信号なしなのでやはりこのコース歩きやすいですね。

再スタート後は大手門から西へ進みます。
この辺からは信号待ちが多くなります。
備後町を通り靭(うつぼ)公園へ。ここで昼食休憩。

再スタート後は、公園の北のなんじゃもんじゃの木の下を通ります。
こちらは少しだけ白い花が残っていました。


その先は堂島川沿いを通り、福島駅の手前でゴールでした。

気温が高かったですが、風が心地よく思ったより快適に歩けました。
帰りは肥後橋駅まで戻りました。
これで大阪ウォーカーの押印は7個。
今週末にラスト1個行けるかな?
スポンサーサイト